萩市 九郎ヶ里ブログ〜田んぼと人と音楽と

柚子

九郎米のほかにも何か・・・ということで、耕作放棄地にゆずを植えてみました。
 
萩市佐々並は、冬の気温が零下7~9℃になるので、冬囲いが必要になります。
植えてから3年経ちましたが、まだ収穫時期はわかりません。実をつけるようになったら、九郎米と同様にかわいがってください。
 

稲作準備(田起し)

春らしくなり、ここ黒ヶ谷地区(萩市佐々並)も美味しい九郎米の田植えの準備に入りました。
 
農家さんの田おこし(稲を植える前の乾いた田の土を掘り起こし、細かく砕く作業)です。
これから忙しくなります。
 

春の気配

三月になりました。、陽射しにも暖かさを感じるようになり、ここ(萩市佐々並黒ヶ谷)も春の気配です。
 
梅の花にも白い花びらが見えるようになりましたが、黒ヶ谷地区は、標高が高い(350m)ため、なかなか開花しそうにありません。
 
フキノトウも芽吹きました。苦みのある、おいしい食材です。
 
春にはまた、雑草との闘いが始まります。根気のいる地道な作業ですが、草むしりをしてくれる人がいれば、たいへん助かります。
 

雪の朝

今朝はモノクロの世界でした。

ノスリ’13

今年も「ノスリ」が・・・。
 
 
去年11月ごろから見るようになりました。
今日、家の中からパチリ。
 

冬の仕事

棚田の水源確保のため、手入れのされていない森の間伐をしました。
 
 
山肌に日があたる元気な森(?)になれば、おいしい水の貯最適蔵庫です。
 

新年’13

明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
 
 
2013年は、雪の朝で始まりました。
今年は、もっと美味しく安心安全な「九郎米」を皆様にお届け出来るように、振興会の皆さんと頑張りたいと思います。
又、音楽堂の久保研二さんと音楽を通して、佐々並の皆さんを元気にしようと思っています。
久保さん、佐々並の皆さん、一緒に盛り上がりましょう。
 
 
夜の訪問者です。タヌキでしょうか?
 

最近の記事

アーカイブ

Archives

このページの先頭へ