萩市 九郎ヶ里ブログ〜田んぼと人と音楽と

春のひととき

当地区(萩市佐々並黒ヶ谷)にもタケノコが出てきました。


ここは標高が高いために、芽吹きがどうしても遅くなります。


冬の間楽しませてくれた葉牡丹です。そのままにしておくと、見事な花が咲きました。

田植えの準備

まだ桜の花が咲いているこの時期ですが、「たけのこ」が現れ始めると、いよいよ田植えの準備で忙しくなります。

「里」は6月ですが、「山」は5月の植え付けです。               
秋が早く来る為に、稲の植え付けも5月から始めます。

花の季節

黒ヶ谷地区(萩市佐々並)に、ようやく桜の花が咲きました。

棚田にある一本の桜、目を引きます。

花桃と桜が一度に咲きました。急に気温が上がったせいでしょうか。
標高400mの里では、春は一度にやってきます。

春の訪れ

農業法人九郎ヶ里の敷地に「つくし」が現れました。
 
いよいよ春です。
 
「あんず」の花が咲きました。梅の花よりもピンクが強く、美しい花です。
 

梅の花

佐々並黒ヶ谷地区に、ようやく梅の花が咲きました。
 
春の到来です。
ウグイスのさえずりも聞こえ、いい季節になりました。
 
シイタケの原木です。一日でこんなに大きくなります。
 

春近し

まだところどころに雪が残っているここ(萩市佐々並黒ヶ谷)にも、春の気配です。
 
まだ梅の花は咲きませんが、フキノトウが芽を出していました。
小さな草も色づき始め、春の到来を感じさせます。
 

三月の雪

里は雨、山は雪。
 
3月6日は朝から雪でした。もう春と思いきや、またも雪です。
ここ(山口県萩市佐々並)の3月は雪の降る季節です。
春はもう少し先のようです。
 

萩往還道

萩市から三田尻(防府市)までの江戸時代の山道の一部が、昔のまま残っています。
 
水路の工事など、見る価値はあると思います。
 
萩往還道梅林公園です。佐々並(萩市)ではまだ咲いていませんが、萩市内では梅の花が見頃です。
もうすぐ春です。
 

クヌギの植付け

雪が解け、クヌギの植付けの再開です。萩市佐々並地区では、耕作放棄地が多くあります。
 
ここも30年前までは耕作地でしたが、農家の高齢化などで放棄地になり、山に戻してあげる取り組みです。
 

最近の記事

アーカイブ

Archives

このページの先頭へ