萩市佐々並 九郎ヶ里特産品ガイド
ホームページ
九郎ヶ里について
農家さん紹介
商品紹介
お問い合わせ
ホームページ
萩市 九郎ヶ里ブログ〜田んぼと人と音楽と
ノスリ’13
今年も「ノスリ」が・・・。
去年11月ごろから見るようになりました。
今日、家の中からパチリ。
冬の仕事
棚田の水源確保のため、手入れのされていない森の間伐をしました。
山肌に日があたる元気な森(?)になれば、おいしい水の貯最適蔵庫です。
新年’13
明けまして、おめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。
2013年は、雪の朝で始まりました。
今年は、もっと美味しく安心安全な「九郎米」を皆様にお届け出来るように、
振興会の皆さんと頑張りたいと思います。
又、音楽堂の久保研二さんと音楽を通して、佐々並の皆さんを元気にしようと思っています。
久保さん、佐々並の皆さん、一緒に盛り上がりましょう。
夜の訪問者です。タヌキでしょうか?
師走の一景
今日(12月29日)、美祢市へ「佐々並うどん」や「九郎米」を配達してきました。
配達途中に見える宇部興産、伊佐工場の大きな煙突からは、今日ももくもくと煙が出ていました。
美祢市は萩市佐々並から車で約1時間のところにあり、娘の嫁ぎ先です。
孫は小学4年生になり、元気にサッカーをしています。
道の駅の紹介
萩市佐々並より車で約30分の
隣町、美祢市美東町太田にある道の駅「フレッシュ彩々」です。
新鮮な野菜、米、漬物、炭等が販売され、ここにも九郎米と漬物を出品しています。
ここの「
赤郷
ごぼう」は有名で、今が最盛期ですが、
ごぼう堀も、今ではパワーショベルでの作業のようです。
また、道の駅では合鴨の出迎えもあります。
干大根
氷の花が見られるよう
になりました
。
毎年、この季節になると漬物用に大根を乾燥させます。
今年は例年になく寒く、温度管理が大変です。
冬到来
ここ(萩市佐々並)は標高350mあり、この冬初めての雪(12/06)です。
白菜も雪をかぶり、これから甘みを増して、美味しくなります。
晩秋
朝もやにけむる棚田。
ここ(萩市佐々並黒ヶ谷地区)は標高350mあり、
この
ような
風景
は、
朝が冷え込み、無風状態の時よく見られます。
大の字
九郎米を作るのに欠かせない清流のそばに咲いていました。
大文字草です。
名は体を表す
?
31 / 34
« 先頭
«
...
10
20
...
29
30
31
32
33
...
»
最後 »
ブログ
音楽のこと
2024.11.06
ブログ
堆肥散布
2024.09.05
ブログ
6年度産九郎米出荷のお知らせ
2024.08.18
ブログ
刈り取りを待つ九郎米
2024.05.28
ブログ
6年度産九郎米
2024.01.07
ブログ
2024年1月の九郎米
2023.12.18
ブログ
12月の九郎米
2023.11.30
ブログ
11月の九郎米
2023.11.11
ブログ
九郎米の11月
2023.10.25
ブログ
九郎米の価格変更の知らせ
2023.09.06
ブログ
5年度産九郎米の稲刈り
Archives
2024 (5)
11月(1)
堆肥散布
9月(1)
6年度産九郎米出荷のお知らせ
8月(1)
刈り取りを待つ九郎米
5月(1)
6年度産九郎米
1月(1)
2024年1月の九郎米
2023 (12)
12月(1)
12月の九郎米
11月(2)
11月の九郎米
九郎米の11月
10月(1)
九郎米の価格変更の知らせ
9月(1)
5年度産九郎米の稲刈り
7月(1)
7月の九郎米
5月(1)
5年度産「九郎米」の田植え
4月(2)
5年度産米の準備
4月の
3月(1)
道の駅 旭
1月(2)
今期の冬の寒さ
令和5年九郎米1月
2022 (15)
12月(1)
12月の九郎米
11月(1)
11月の九郎米
10月(1)
10月の棚田
9月(1)
令和4年度産九郎米刈り
8月(1)
8月の九郎米
5月(2)
九郎米の5月
九郎米の田植え
3月(4)
桜と九郎米
3月の作業
3月の九郎米梅の花
令和4年3月の九郎米
2月(2)
冬の九郎米、2
2月の九郎米
1月(2)
1月九郎米の維持活動
4年1月の九郎米
2021 (7)
12月(3)
3年12月31の九郎米
九郎米12月作業
12月の九郎米
8月(1)
4年度産九郎米
5月(1)
令和4年度産九郎米の田植え
1月(2)
佐々並黒ケ谷地区の冬
2021の萩市佐々並
2020 (10)
11月(1)
特選九郎米の秋
9月(3)
九郎米の調整
九郎米の刈り取り
令和2年産九郎米出荷のお知らせ
5月(1)
九郎米の田植え
4月(2)
シロカキ作業を待つ棚田
お父さんの桜
3月(1)
3月の九郎米
2月(1)
今季初の積雪
1月(1)
2020年の春
2019 (12)
12月(1)
12月の九郎米
11月(1)
秋の風景
10月(1)
黒ヶ谷地区で収穫されたもち米
9月(1)
特選九郎米の収穫
8月(1)
8月の九郎米
7月(1)
7月の九郎米
5月(2)
生活排水の入らない田んぼ
九郎米の田植え
4月(1)
4月の九郎米
3月(1)
3月の九郎米
2月(1)
九郎米の2月
1月(1)
2019の始まり
2018 (25)
12月(2)
平成30年12月31日
新商品
11月(4)
初霜
佐々並
秋
収穫の後
10月(1)
来季に向けて
9月(2)
特選九郎米の刈り取り
九郎米の刈り取り
8月(2)
助っ人
特別栽培米
6月(2)
特別栽培米
特別栽培米
5月(3)
今年最後の田植え
代かき
月に照らされる田園
4月(3)
始まりました
つつじ
桜
3月(3)
春の訪れ
梅の花
餅の販売
2月(1)
春の気配
1月(2)
雪
新年
2017 (20)
12月(1)
特別栽培
11月(3)
30年産九郎米
岡山へ行きました。
30年産スタート
10月(2)
収穫も終わり
新米
9月(1)
刈り取り
8月(1)
収穫前の九郎米
7月(1)
九郎米(7月)
6月(1)
九郎米
5月(1)
田植え
4月(2)
忙しくなってきました
桜
3月(3)
始めました
棚田
春
2月(2)
春、遠し
春を待つ棚田
1月(2)
今季2度目の積雪
新年
2016 (38)
12月(2)
九郎米
晩秋
11月(1)
収穫の後
10月(2)
秋
収穫
9月(3)
28年産九郎米
九郎米の収穫
いよいよ九郎米の刈り取り
8月(2)
九郎米
九郎米
7月(2)
こちらでは、はじめまして!
明日の佐々並イベントは おやすみです。
6月(8)
九郎米
イベントのお知らせ 6月19日 日曜日
明日は イベント お休みです
イベント無事終了 来週はお休み
九郎ヶ里
イベント 開催します。
明日 6月5日 イベント開催します
イベント告知 《Sunday At The Sasanami Vanguard》 VoL 002
5月(10)
九郎米
イベント無事終了しました
本日開催いたします
山口でうまれた歌
新企画 速報!
田んぼに溶ける・・・
小雨降る日は・・・
稲がスウィング
田んぼと人と音楽と
九郎米
4月(1)
棚田
3月(2)
九郎米の配達
春
2月(2)
配達
雪景色
1月(3)
雪
梅の花
新年
2015 (39)
12月(1)
雪景色
11月(2)
九郎米の今
おいしいコメを作るため
10月(4)
里山の今
刈取りの終わった棚田
大文字草
新米
9月(1)
収穫
8月(3)
収穫前の九郎米
九郎米に今
九郎米の今
7月(4)
九郎米
若いお嫁さんの畑
レンタル牛
今年の九郎米
6月(2)
その後のカボチャ
草取り
5月(5)
バラの花
新緑
楽しそうです
新緑の中
田植え前
4月(9)
順調
代かき
小雨
朝の光
八重桜
今の農家さん
田植えの準備
佐々並にも
夜桜
3月(3)
春到来
フキノトウ
限界集落
2月(2)
春の訪れ
今年の冬
1月(3)
その後の母校
我が母校
新年 '15
2014 (43)
12月(4)
冬のある日
特選九郎米
冬到来
こめ粉の販売
11月(4)
サッカーの応援
来季の準備
新商品
柿の収穫
10月(2)
CDプレゼント
九郎米の出荷
9月(3)
新米 ‘14
稲刈り '14
TV 取材
8月(2)
九郎米'14 (No.3)
害獣対策
7月(5)
梅干し
放牧?
コンサートのお知らせ
九郎米'14(No.2)
九郎米'14
6月(2)
玉ねぎの収穫
らっきょうの収穫
5月(3)
棚田の今
田植えの後
九郎米の田植え '14
4月(3)
春のひととき
田植えの準備
花の季節
3月(5)
春の訪れ
梅の花
春近し
三月の雪
萩往還道
2月(4)
クヌギの植付け
雪の残る棚田
積雪
冬の仕事
1月(6)
気温-7℃
新雪
道の駅「旭」
雪の朝
初仕事’14
夜明け’14
2013 (43)
12月(4)
直販店の人気者
春を待つキャベツ
今シーズン2度目の雪
たくあん作り
11月(3)
来季の準備
初霜
秋深まる棚田
10月(4)
らっきょうの花
秋野菜
気分転換
稲刈り後の田んぼ
9月(1)
稲刈り’13
8月(4)
田舎の景色
珍客来訪
朝靄の稲穂
稲花
7月(4)
百日紅
稲葉の輝き
一石?鳥
夏畑
6月(7)
草刈後の棚田
らっきょうの収穫
お地蔵さん
山女の放流
日没前の九郎米
薔薇
梅雨入り
5月(3)
新緑の季節
木香薔薇(モッコウバラ)
九郎米の植え付け
4月(2)
稲作準備(代掻き)
おじいちゃんの桜
3月(7)
花桃の花
限界集落
春到来
巡回店舗?
柚子
稲作準備(田起し)
春の気配
1月(4)
雪の朝
ノスリ’13
冬の仕事
新年’13
2012 (26)
12月(4)
師走の一景
道の駅の紹介
干大根
冬到来
11月(1)
晩秋
10月(2)
大の字
秋
9月(3)
24年産九郎米の収穫
蕎麦の花
稲刈り
8月(2)
刈取りを待つコシヒカリ
萩往還 佐々並「せせらぎコンサート」のお知らせ
7月(2)
稲穂
6月の収穫
6月(1)
田植えの終わった田んぼ
5月(2)
我が家の来客
新緑の季節
4月(4)
道の駅萩往還
田植えの準備
直販店への出荷
敏感な植物
3月(3)
山里(炭焼き釜)
春の到来?
ノスリ?
2月(2)
九郎ヶ里の雪の朝
萩市佐々並・九郎ヶ里の紹介